セフレ収集用のアカウントのツイッター登録とプロフィール作り

ツイートの原稿書きにいきたいところだが、まずはツイッターに登録しないと何も始まらないので、Gmailを新しく作ってPCで登録!
スマホのツイッターの公式アプリは複数のアカウントを切り替えれるのでアプリの方もセットしました。
いつも思うんだけど、スマホでやると電話番号を登録しているリアル友人とかにばれないか心配になる(汗)
その辺はアドレス帳の自動検索関連の機能をまずは全部OFFになっているかしっかり確認しました。

そしてツイッター登録完了!

まだ卵アイコンだし、ツイートもしていないし、フォローも芸能人だけだが、これからプロフも作ってツイートを書いてフォローも集めたりしていくうちに非常に愛着あるアカウントになっていくわけです。
これからよろしく頼むぜ!

さて、まずはさっそくプロフィール作りだ!

【AD】nakaikis

実は、ツイッターのプロフィールは160文字まで書けるのでその中に収めていきたいと思います。個人の普通のアカウントだったら160文字もいらないよ~という感じですが、セフレ収集用のアカウントの場合だと逆に160文字でも足りないような(笑)

プロフィール事態はあとでいくらでも変えればいいのだが、とりあえず「ツイッターでセフレを量産する教科書」を参考にセフレ収集に向けたプロフィールを作っていく。

これまでこの方法以外でも、さんざんネットで出会い系なりSNSを使ってセフレを作ってきた僕なので、このプロフィールの重要性は分かっているつもりである。
まさにプロフは「名刺」なのだ。

このプロフィール作りをしっかりしないと女性からの最初の信頼と信用は勝ち取れないし、興味さえ持たれない場合がある。
160文字に収めれるようあれこれ編集をしてなんとか30分以内で完成!\(^o^)/

TSPを初めて後々気がついたことだが、このプロフィールの欄に自分の「○○でいる○○」を書いておかないと、ユーザー検索で検索されないということがわかった。

どちらにせよ、登録してしばらくはユーザー検索にも表示されない状態なので、1ヶ月ちょっとは地道にツイートを書いて自分からフォロワー集めに走るしか無い。

(○○の部分は特典を読むとなんとなくわかります)