結局、ツイッターでセフレを量産する教科書を購入して、1日どれくらいの時間を作業に費やせばいいのか?
という質問がありました。
答えとしては、費やす時間が在ればあるほどセフレをゲットできるまでの期間も短縮できるであろうし、その後のセフレの増殖もしやすくなるだろう。
と言うと、具体的な数字は出せないのですが、実際僕の作業時間的には以下の様な感じとなりました。
目次
購入~2週間目
最初は地味な作業が続くわけですが、だいたいどれくらいの時間僕がやっていたかというと、購入してから2週間近くほどは一日30分~1時間ほどツイート書きをしたりフォロワー集めに走っていたりしました感じです。
ツイッター自体は元々使用していたので、ツイッターの使い方などは最初から分かっていましたが、ツイッターを利用したことのない男性はツイートを書きながらツイッターを理解していくという感じでしょうか。
2週間目~1ヶ月後
2週間経つ頃には書き溜めたツイートのストックも増えてきた頃ですし、ツイートを書き溜めつつもどちらかと言うとフォロワー集めに時間を割くようになりました。
このころから県外のフォロワーさんからツイートの感想を貰ったりして、純粋にツイッターを楽しみ始めたような気がします。
ちなみに何度かは、休日にまんが喫茶にこもって集中的にセフレ収集用のツイートを書き溜めていた日もあります。
1ヶ月以降
1ヶ月後にはなんだかんだで地元でセフレを作れたので、ここで満足したい方はそのままフェイドアウトしてもいいかとは思いますが、僕はまだまだ書き溜めたツイートがありますし、もっといろいろな女性とエッチしたいと思っていたのでペースを落とさず1日30分から1時間、前と同じようにツイート&フォローです。
ここまで来ると特に会うわけでもない女性とのDMのやり取りも増えてくるので、あまりフォロー集めに回ったりする時間やツイートに費やす時間が少なくなってきましたが、それでも順調に新規の女性とアポが取れているという感じです。
2ヶ月目以降
2ヶ月すぎる頃からは、女性からのフォローが急速に増えてきますので、この時点であまり僕の方からフォローしにいくという感じが減ってきましたし、ツイートのストックもあるので作業は1日15分するかしないかで、面倒な時は何もしません(笑)
女性とのDMを作業と考えるのであれば、作業はしていますが(^^)
これからの予定
この記事を書いている時点では地元でのセフレも5人抱えている状態で、ラブホ代とか時間とか精子の残弾数とかメンテとかのことで、気が向かない限り新規セフレ作りはしていないので積極的に作業はしていませんが、忘れられない程度に書き溜めておいたツイートを投下しつつ、セフレ集めを再開したときのために暇な時間があればツイートをエバーノートに書き溜めている感じです。
もし再開しても、初期の方に投下したツイートを再びツイートしたりしてリサイクルする予定です(笑)
僕としては書き溜めたツイートが600くらいあれば、1日3回ツイートしても半年分はあるので、面倒くさがり屋さんはそれ以降ツイートを新しく書かなくてもいいかもしれません(笑)
さらにフォロー集めも、フォローマティックにまかせておけば、ツイートを書かなくてもいい、フォロワー集めも自動でやってくれるという完全自動でセフレを集めるシステムが構築出来るかと思います♪
ほんと、DMの返信とセックスだけすればいいかもしれません。