オススメユーザーに地元県民

午後から仕事も休みで時間もあったことだし、何気な~くパソコンでツイッターを開いて、新しいフォロワーさんやお気に入りユーザーさんのつぶやきなどをチェック。

そのあたりは特に目新しいところがなかったのですが、なんとなーくPCのツイッターのサイドバーに表示されているおすすめユーザーさんのアカウントを適当に見ていった感じです。

そこは登録したばかりのユーザーさんや僕のフォロワーさんがフォローしているアカウントなど、何かしら僕と関連性をもったアカウントが表示されるわけです。

そして、ある女性のアカウントに目が止まりました。

なんとなくプロイールを読んで、ツイートを見る限り、僕のような男を望んでいる感じで、会える可能性が高い女性です。
しかもしかも、プロフの住みの欄には僕と同じ県の名前が!!!

【AD】nakaikis

さっそくフォローです!
とはいえ、ときどき同じ県の女性と言えど、フォロバが返ってくるかどうかわかりませんので、あまり期待しないで待ちます。
一応フォローしなくても、そのままリプなりDMなりで絡んでいけばいいのですが、フォロバがあるかどうかで僕と絡む気はあるのか無いのかがなんとなく測ってみるという感じです。

そして、数時間後にフォロバがありました。

よしよししめしめと言う感じ。
彼女の過去のつぶやきの中で疑問を投げかけているようなツイートがあったので、フォロバありがとうございますというお礼のメッセージとともに、その疑問に対する答えを教えてあげるようなこともついでに書いてコミュニケーションへとつなげていこうという作戦です。

本来は女性からのコンタクトをただ待っているという待ちの戦略なのですが、貴重な地元の女性を発見してしまいましたからね。めずらしく僕の方からコンタクトを取っていくことにしましょう♪

あとは、返事を待つだけです(*^^*)

 

・・・というのが今から一週間前のお話。
現在、お返事はありませんorz

フォロバまではしてくれたんだけど、、、とりあえず今回は諦める方向にしておきましょう。
返事こない以上、僕からしつこく絡んだり催促するのもイヤだしね。
たまたま同県民を発見して、もしかしたらと少しテンションが上っていた僕でございました。